沼津西高校出場します。
沼津西高校は、県高校総体2位で上記大会の出場権を得ました。
天皇杯・皇后杯はすべてのカテゴリーが参加して、東海ブロックラウンド進出を狙います。ガンバレ沼津西高女子バレーボール部!
組合せ
沼津西高は、県大会第2位で 6月18日(土)・19日(日)愛知県岡崎市で開催された東海総体へ出場し、
愛知県 第1位 誠信高校に惜敗しました。(ベスト8に進出)
組合せと結果
令和 4年 8月 6日(土)に開催されます。
開催要項
令和 4年度 第56回沼津市町別バレーボール大会が行われました。
大会結果
大会風景
6月18日(土)・25日(土)・7月 2日(土)に実施されます。
県大会へは、優勝校が出場します。
組合せ
6月4日(土)午後7時より、第五地区センターにて行われました。
会場風景
2022年 6月 6日(月)小学生バレーボール教室(チャレンジキッズ)がスタートしました。
教室風景
令和 4年 8月20日(土)令和 4年 沼津ソフトバレーボール交流大会が開催されます。
開催要項に従って、申し込みをお願いします。
開催要項せ
6月4日(土)代表者会議にて抽選会が行われ、町別バレーボール大会組合せが決まりました。
組合せ
令和 4年 7月10日(日)今沢小学校体育館または今沢中学校体育館にて実施されます。
開催要項
5月15日(日)・22日(日)に大会が実施されました。
・大岡バレーボールスポーツクラブ(女子の部)
・大平スポーツ少年団(混合の部)
2チームが出場しました。
女子の部 結果
混合の部 結果
「東レアローズとバレーをしよう」
詳しくは、募集要項を
募集要項
男子 結果
女子 結果
沼津西は決勝戦で、宿敵富士見高校に、16-25 16-25 敗れました。
来月 6月18日(土)19日(日)愛知県岡崎市にて東海大会へ出場します。
5月25日(水)沼津市民体育館にて、沼津市・スポーツ協会・バレー協会と三者で開催について話し合いを行いました。
<決定事項>
1. 6月12日(日)沼津市民体育館にて開催をする
2.参加チーム・・・単独2チーム 合同5チーム 同一開催とする。
東井出・今沢・(西熊堂、東名町)・(中今沢、県住、三本松)・(池上、岡宮、門池、北小林、御堂林、南小林)
(中石田、上石田、富士町、沼平町、駅前町、造り道)・(駿河台、中沢田、西沢田)
3. 6月 4日(土)19時 第五地区センターにて代表者会議にて、詳細を連絡
<男子>沼津工・沼津東・沼津西・沼津城北
残念ながら1回戦敗退
<女子>沼津商業
残念ながら1回戦敗退
沼津西 1回戦 2-0 磐田北
2回線 2-0 掛川東
準々決勝 2-0 浜松商
準決勝 2-1 三島南
5月29日(日)決勝戦 富士見高校と対戦します。
1、2、3位まで東海大会出場
1位 全国大会出場
令和 4年 5月 9日(月)沼津市中学生女子バレーボール教室がスタートしました。
教室風景
男子・・・片浜中学校 第6位
女子・・・金岡中学校 第5位
本大会のベスト8までが 5月28日(土)、29日(日)に東部地区において開催される「静岡県中学校6人制バレーボール選手権大会」への出場権を得ました。
男子 結果
女子 結果
令和 4年 5月 8日(日)三島市民体育館にて開催されました。
沼津市より、NEXUSーBRAVESが参加し予選リーグを突破しましたが、決勝トーナメントで敗退しました。
予選グループ・決勝トーナメント結果
男子 第4位 沼津城北 第9位 沼津東 第11位 沼津西 第12位 沼津工業
女子 第2位 沼津西 第9位 沼津商業
以上のチームが、 5月21日(土)からの県大会出場します。
男子 結果
女子 結果
5月 8日(日)第三地区センターにて、2022年度沼津市バレーボール協会公認審判記録員スキルアップ講習会を開催しました。
残念ながら91名中23名でしたが、参加された方は充実した講習会になったと感じています。
主な内容としては、本年度9人制ルールの改正点と試合の動画を見ながら記録の記入方法実技を行いました。
講習会
令和 4年 5月 1日(日)沼津市民体育館にて開催されました。
大会結果
大会風景
4月26日(火)第五地区センターにて、開催規模を縮小して開催しました。会長・副会長・監事・理事長・副理事長・常任理事23名中15名の出席で行われました。
1 開会の言葉
2 会長挨拶
3 理事長挨拶
4 議長指名
5 議事
(1)報告事項
2021年度事業報告・決算報告・監査報告・質疑応答
(2)審議事項
2022年度沼津市バレーボール協会役員について
沼津市バレーボール協会基本方針について
2022年度事業計画案・収支予算案
6 2022年度登録について
7 沼津市バレーボール協会組織について
8 閉会の言葉
総会風景
男子 優勝 片浜中 2位 門池中 3位 大岡中
女子 優勝 金岡中 2位 市立中等部 3位 長井崎小中一貫
大会結果
2022年度沼津市バレーボール協会評議員総会を下記の通り開催いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策として、規模を縮小しての開催といたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
日 時 2022年 4月26日(火) 18時30分
場 所 第五地区センター
出席者 ①会長 ②副会長 ③理事長 ④副理事長 ⑤常任理事 ⑥監事
2022年度沼津市公認審判員総会・研修会が、4月17日(日)第三地区センターにて開催されました。
ゲームを見ながら、実際に公式記録記入について研鑽しました。
総会、研修会について
総会風景
4月16日(土)・17日(日)に開催されます。
組合せ
2022年 3月までに中学生女子バレーボール教室参加申し込みをした生徒は、4月18日(月)より第五中学校体育館にてバレーボール教室をスタートします。
昨年度同様の準備をして、参加して下さい。
その際に、教室参加費2,000円持参して下さい。
申込書
*昨年度申込をされた児童は、必要ありません。
日付:令和 4年 4月26日(火)
時間:第五地区センター 18:00 理事会 19:00
令和 4年 5月 1日(日)沼津市民体育館にて開催を予定しています。
たくさんのチームの参加をお待ちしています。
開催要項
5月 8日(日)第三地区センターにて開催いたします。受付 9:15/13:15
ハガキ登録 № 1~45 午前 9:30~11:30
№46~91 午後13:30~15:30
という予定になっています。実際のゲームを視聴しながらスコアーシートの作成と2022年度9人制ルールについての解説を行います。
参加は自由ですが、たくさんの方に参加をお願いします。
開催通知
4月17日(日)沼津市公認審判員 講習会を行います。
開催通知
5月25日(水)沼津市民体育館にて、沼津市・スポーツ協会・バレー協会と三者で開催について話し合いを行いました。
<決定事項>
1. 6月12日(日)沼津市民体育館にて開催をする
2.参加チーム・・・単独2チーム 合同5チーム 同一開催とする。
東井出・今沢・(西熊堂、東名町)・(中今沢、県住、三本松)・(池上、岡宮、門池、北小林、御堂林、南小林)
(中石田、上石田、富士町、沼平町、駅前町、造り道)・(駿河台、中沢田、西沢田)
3. 6月 4日(土)19時 第五地区センターにて代表者会議にて、詳細を連絡
5月 8日(日)第三地区センターにて、2022年度沼津市バレーボール協会公認審判記録員スキルアップ講習会を開催しました。
残念ながら91名中23名でしたが、参加された方は充実した講習会になったと感じています。
主な内容としては、本年度9人制ルールの改正点と試合の動画を見ながら記録の記入方法実技を行いました。
講習会
2022年度沼津市公認審判員総会・研修会が、4月17日(日)第三地区センターにて開催されました。
ゲームを見ながら、実際に公式記録記入について研鑽しました。
総会、研修会について
総会風景
5月 8日(日)第三地区センターにて開催いたします。受付 9:15/13:15
ハガキ登録 № 1~45 午前 9:30~11:30
№46~91 午後13:30~15:30
という予定になっています。実際のゲームを視聴しながらスコアーシートの作成と2022年度9人制ルールについての解説を行います。
参加は自由ですが、たくさんの方に参加をお願いします。
開催通知
4月17日(日)沼津市公認審判員 講習会を行います。
開催通知